Saturday, 4 May 2013

Bangkok, day4 afternoon.


授業の後はお腹もいっぱいでうっかりお昼寝したくなりますが、


観光も!ということで、初のチャオプラヤ エクスプレスボートに乗りました。


乗り心地は、、、うーん、ブルブル地響きの様に揺れて、水しぶきがすごいです。
ちなみにこのチャオプラヤ川、落ちたら死んでしまうのではないかというくらいの色合いです(苦笑)


一度は訪れたいと思っていたワットポー。やはり涅槃仏はかなりの迫力があります。


 殿堂の涅槃仏の向かいには108つの鉢があって、その中にサタン硬貨を入れることで煩悩を1つずつ捨てるという意味があるのですが、
煩悩、、捨てられたかな?1つ1つ精進していかねばと思いながら捨てていきました。




ワットポーのマッサージスクールはタイ古式マッサージの最高機関で、私たちもここで施術してもらいました。
そしてオートーコー市場へ行く為にタクシーを拾おうとするも私たち観光客かなり高い値段を付けられるので
何台のタクシーに値段を交渉したかわかりません。初のトゥクトゥク?とも思いましたが、遠いのでやはりタクシーで。
600Bと言われたりで結局250Bで行ってもらいました。ふぅ。 


やっとついたオートーコー市場


 地元の食材がたくさん売られています。





生では持ち帰ることができないので、ここの乾物屋さんではここぞとばかりに買い込みました。


市場って本当に楽しい!


市場から地下鉄でセラドン焼のお店でショッピングを済ませ、ディナーへ。
セラドン焼のお店のおばさん、とってもいい人だった。
ここでハプニングが!シェラトンホテルがバンコクに3つあるとは知らず、結局行けずにホテルに戻ることに。


結局マンダリンオリエンタルの中で気になっていた、期間限定のイタリアンCiaoで夜景を眺めながらのディナーを。





夜風にあたりながら、イタリアンを楽しみ、心地よい酔いであっという間に寝てしまいました。
というか、歯磨きしたまま寝てたよ、、って(苦笑)翌日その証拠写真をみせられました(恥